
外務省国際協力局民間援助連携室長をお招きして ODA出前講座
COINN会員各位
この度、当協議会と岡山発国際貢献推進協議会(事務局:岡山県国際課)、中国NGOネットワーク設立準備会(事務局:当面当協議会)との共催で標記出前講座を外務省国際協力局民間援助連携室長をお招きして下記要領で開催することとなりました。
この度、当協議会と岡山発国際貢献推進協議会(事務局:岡山県国際課)、中国NGOネットワーク設立準備会(事務局:当面当協議会)との共催で標記出前講座を外務省国際協力局民間援助連携室長をお招きして下記要領で開催することとなりました。
国際貢献NGOフェア パネル展及びエコツアートーク・アンケート結果
3/14~3/20まで開催されたコスタリカパネル展と最終日に行われたエコツアートークの
アンケート結果をupしました。
本日! コスタリカに行った気になるエコツアートーク
エコツーリズムってよく聞くけど よくわかんない
大体 コスタリカってどこにあるの?
岡山とのつながりって?
っという初心者にこそ ぜひとも来ていただきたいです!
会場は 国際交流センター(岡山駅西口すぐ)5階会議室2です!
時間は 午後2時より3時半まで (3月20日)
コスタリカパネル展も同時開催中です! (本日午後4時まで)
お待ちしています。
大体 コスタリカってどこにあるの?
岡山とのつながりって?
っという初心者にこそ ぜひとも来ていただきたいです!
会場は 国際交流センター(岡山駅西口すぐ)5階会議室2です!
時間は 午後2時より3時半まで (3月20日)
コスタリカパネル展も同時開催中です! (本日午後4時まで)
お待ちしています。
岡山市からサンノゼ市姉妹都市締結50周年記念事業のお知らせ
岡山市とサンホセ市(コスタリカ)とサンノゼ市(アメリカ)は
珍しい3姉妹都市縁組を結んでいます。
今回はサンノゼ市(アメリカカリフォルニア州)と
岡山市の50周年記念イベントのお知らせです。
(コスタリカのサンホセではないので、お間違えなく。)
(以下転送文です)
珍しい3姉妹都市縁組を結んでいます。
今回はサンノゼ市(アメリカカリフォルニア州)と
岡山市の50周年記念イベントのお知らせです。
(コスタリカのサンホセではないので、お間違えなく。)
(以下転送文です)
ボラスタ 大活躍
今回は 心強い助っ人(ボラスタ)が! テーマは「コスタリカ空間を実現」

こんな感じでパネル展の用意が着々と進んでいます! 参加したい人 大歓迎!
事務局まで一報を!!(メールフォームより)
国際貢献NGOフェア 3月14-20日 コスタリカパネル展@岡山国際交流センター1Fロビー
当日までに立体的なジオラマが出現する予定です!! 手伝ってくれませんか?
ボラスタとは ボランティア・スタッフの略です。
AICCOの活動を一緒に盛り上げてくれる行動力のあるあなたの力を必要としています。
是非お力をお貸し下さい!!

こんな感じでパネル展の用意が着々と進んでいます! 参加したい人 大歓迎!
事務局まで一報を!!(メールフォームより)
国際貢献NGOフェア 3月14-20日 コスタリカパネル展@岡山国際交流センター1Fロビー
当日までに立体的なジオラマが出現する予定です!! 手伝ってくれませんか?
ボラスタとは ボランティア・スタッフの略です。
AICCOの活動を一緒に盛り上げてくれる行動力のあるあなたの力を必要としています。
是非お力をお貸し下さい!!
コスタリカ見聞 (山田羊平 記) アップしました
AICCO会員の山田羊平氏は、コスタリカの日本人学校の校長先生をされていました。好奇心旺盛な人柄でコスタリカ滞在を楽しまれたようです。その頃(1989.4.8~1991.3.12)のコスタリカの様子をうかがえる貴重な見聞記となっています。
見聞記はこちらでご覧になれます。
見聞記はこちらでご覧になれます。
AICCOラジオ【FUENTE DE VIDA】3月号配信
AICCOラジオ【FUENTE DE VIDA】3月号配信しました!
★祝★ 「放送開始1年 & ウェブサイトリニューアル」
♪ 記念プレゼント付き ♪
>>> お聴きのがしなく!!
PS. CAMNET ラジオ 番組表のRSSフィードに誤りがあります
訂正を! 正しくは http://www.costaricafan.net/rss.xml です。